売掛金等の債権回収から、慰謝料請求、クーリングオフ等の通知まで、内容証明の作成と発送を代行します。内容証明郵便を利用して一歩前に進みませんか? 

内容証明郵送料金

内容証明の郵送料金

内容証明は一般書留とする必要があるので、郵便代金は通常の郵便料金(例 80円)に、一般書留料として420円が加算されます。

また、配達証明を利用する場合、さらに300円加算となります。(差出後に配達証明を請求する場合は420円)
その他、本人限定受取などのオプションサービスを受けるのであれば、その分料金が加算されます。

内容証明の謄本料金

謄本の枚数1枚2枚3枚4枚5枚
料 金430円690円950円1210円1470円


料金計算方法(定形郵便25g以内の場合)

  • 内容文書の謄本が1枚で配達証明をつける場合 [#lceec2aa]
内容証明
料金
+郵便物の
基本料金
+一般書留
料金
+配達証明
料金
=合計料金
430円82円430円310円1,252円


  • 内容文書の謄本が2枚で配達証明をつけない場合 [#h09d6d6f]
内容証明
料金
+郵便物の
基本料金
+一般書留
料金
+配達証明
料金
=合計料金
690円82円430円310円1,512円


powered by HAIK 7.6.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional